このたび、仙台市及び全国健康保険協会(協会けんぽ)宮城支部にて募集を行っている、「受動喫煙防止宣言施設登録制度」に応募をし、当社が登録されました。
受動喫煙防止宣言施設登録制度とは
「宮城県受動喫煙防止ガイドライン」及び「仙台市受動喫煙防止対策ガイドライン」に基づき,受動喫煙による健康への影響から県民を守る環境づくりを推進するため,受動喫煙防止対策を自主的かつ積極的に講じ,希望する施設に登録書とステッカーを交付し,ホームページなどで公表することにより,県民が受動喫煙防止対策に取り組む施設の利用を選択することができる環境を整備するものです。
登録の基準
- 「屋内」を終日禁煙にしていること
- 「屋内」が禁煙である旨を利用者に分かりやすく表示していること
- 出入口付近や利用者が多く集まるような場所の屋外に喫煙場所を設置していないこと
従業員の健康増進のため、今後も引き続き受動喫煙防止に取り組んでまいります。
-724x1024.png)